トップへ
ニュース

パラレルワールド 0.62 - Battlefield v1.45用 - 09/03/2003

パラレルワールドをバージョンアップしました。MODのページからダウンロードできます。
--- 0.62 ---
BF1942 ver.1.45に対応した。
LCACとポモルニクの操作性を向上した。
蜘蛛タイガーの重心を下げた。


血MOD 1.4a - Battlefield v1.4用 - 6/23/2003
 Battlefield1942 ver.1.4に血のエフェクトを追加するMODを更新しました。
 やり方を変えて、ネットワークプレイで動かなかったのを修正しました。

パラレルワールド 0.61 - Battlefield v1.4用 - 06/14/2003
パラレルワールドをバージョンアップしました。MODのページからダウンロードできます。
--- 0.61 ---
BF1942 ver.1.4に対応した。
当たり判定メッシュを作り直して、ホバークラフト等のラグを減らした。
血の効果を追加。
べスパの当たり判定を修正。
スティンガーが走っている歩兵の近くで爆発しなくなった。
対人地雷がv1.4で人の近くで爆発しなくなったため、30秒の時限爆弾にした。

血MOD - Battlefield v1.4用 - 6/14/2003
Battlefield1942 ver.1.4に血のエフェクトを追加するMODです。

Metasequoia用 SMインポートプラグイン 1.40 SMエクスポートプラグイン 1.40 - 05/12/2003

Metasequoia用のSM入出力プラグインを更新しました。
当たり判定の計算を高速化するBSPツリーの入出力に対応しました。
これで出力したオブジェクトは、ゲーム中での計算処理が軽くなり、ネットワークプレイのラグが改善されます。
パラレルワールドの次のバージョンでは、これを使用してホバークラフト等のラグを改善する予定です。

インポートプラグイン1.40の変更点
 BSPツリー(当たり判定の計算を高速化するデータ)を読み込めるようにした。
 LOD Mesh の Load All Levels の初期値をOFFにした。
 LOD Mesh の Optimize LOD Vertex の初期値をONにした。
 ライトマップ=0のときは材質にLightmap=0を追加しないようにした。

エクスポートプラグイン1.40の変更点
 BSPツリー(当たり判定の計算を高速化するデータ)を出力できるようにした。
 先頭が"COL1-"のオブジェクトが見つからないとき、先頭にプレフィックスが付いてないオブジェクトを当たり判定メッシュとして保存するのをやめた。


パラレルワールド 0.6 - Battlefield v1.31用 - 04/19/2003
パラレルワールドをバージョンアップしました。MODのページからダウンロードできます。
--- 0.6 ---
新しいロボット
- 先行者(中国の二足歩行ロボット)
- 蜘蛛タイガー(ブースターの方向はスロットルとターンで操作)
新しい携帯武器
- ブーメラン(衛生兵)
その他
- AIを調整。
- F-35B、Su-37、AH-1F、Fl282、ベスパを調整。
- クラスター爆弾のダメージを調整。
- ベスパとヘリをいくつかのマップに追加。
- B17VTOLをシングルプレイヤーのエルアラメインに追加。

パラレルワールド 0.51 - Battlefield v1.31用 - 04/03/2003
パラレルワールドのバグをいくつか修正しました。
更新履歴:
--- 0.51 ---
ネットワークプレイで飛行機の弾薬が補給できるようになった。
ベスパをマーケットガーデンから除いて、クルスクに追加した。
ポモルニクをいくつかのシングルプレイのマップに追加した。
ポモルニクのラグを少し減らした。

パラレルワールド 0.5 - Battlefield v1.31用 - 03/28/2003
パラレルワールドをバージョンアップしました。
--- 0.5 ---
新しいエアクッション揚陸艇
- LCAC
- ポモルニク
新しいバイク
- 突撃ベスパ (飛行機の操作で運転)
新しい武器
- クラスター爆弾CBU87 (F-35B, Su-37)
その他
- 火炎放射器のダメージと当たり判定を修正。

パラレルワールド 0.4 - Battlefield v1.3用 - 02/23/2003
パラレルワールドをバージョンアップしました。
--- 0.4 ---
新しい水陸両用車両
- 潜水戦車(シャーマン、チハ、4号戦車、T34/85)
新しい携帯武器
- 突撃兵がグレネードランチャーを装備。
- 対戦車兵がショットガンを装備。
- 工兵が火炎放射器を装備。

パラレルワールド 0.3 - Battlefield v1.3用 - 02/17/2003
パラレルワールドをバージョンアップしました。
更新履歴:
--- 0.3 ---
新しい飛行機
- F-35B(バックでSTOVL作動)
- Su-37(バックでTVC作動)
その他
- ヘリの音を良くした。
- スティンガーの地上の乗り物へのダメージを減らした。
- スティンガーが静止物に当たっても爆発するようにした。
- Fl282のローターを2つにした。

パラレルワールド 0.2 alpha - Battlefield v1.3用 - 02/06/2003
パラレルワールドをバージョンアップしました。
更新履歴:
--- 0.2a ---
新しいヘリコプター
- AH-1F "ヒュイコブラ"
新しい兵器
- 潜水艦が機雷を搭載。
新しい携帯武器
- スカウトがスティンガーを装備。
- スカウトとメディックが対人地雷を装備。
その他
- Battlefield ver 1.3に対応した。
- 対空ロケットをスティンガーに変更。
- FlakPanzerIVのバグを修正。

パラレルワールド 0.1 alpha - Battlefield v1.2用 - 01/30/2003
本格的MODを作成開始。αバージョンを公開しました。

メタセコイア用 SMファイル入出力プラグイン 1.30 - 01/22/2003
メタセコイア用のSMインポートプラグインエクスポートプラグインを1.30にバージョンアップしました。

Ver1.20からの変更点
 バウンディングボックスの計算が間違っていたのを修正しました。これによってゲーム中での重さや空気抵抗がおかしかったのが直りました。
 読み込み時のエラーチェックを強化。

MuRa's Vehicles Vol 1.1 - 01/21/2003
muRa's Vehicles Vol1をバージョンアップしました。
ネットワークプレイ可能な兵器だけを入れました。
以下の兵器が入っています。

- 火炎放射器
- 自走対空砲APC
- 攻撃ヘリ
- VTOL B17
- 水上機

メタセコイア用 SMファイル入出力プラグイン 1.20 - 01/20/2003
メタセコイア用のSMインポートプラグインエクスポートプラグインを1.20にバージョンアップしました。

Ver1.10からの変更点
 ライトマップUV値、シンプルメッシュの入出力ができるようになった。

メタセコイア用 SMファイル入出力プラグイン 1.10 - 01/16/2003
メタセコイア用のSMインポートプラグインエクスポートプラグインを1.10にバージョンアップしました。

インポートプラグインの Ver1.00からの変更点
 建物(ライトマップONのオブジェクト)を読み込めるようにした。

エクスポートプラグインのVer1.00からの変更点
 建物(ライトマップONのオブジェクト)の出力に対応した。ただしライトマップのUV 値にはテクスチャのUV値を使用。
 切り離す面の角度の閾値にオブジェクトのスムージング角度を使うようにした。
 角度が大きい面を切り離す処理を少し高速化した。
 LODメッシュ自動生成のアルゴリズムを少し改良した。
 「SMファイルについて」の説明に、保存のときLODの無着色面は保存しない旨を追記。

メタセコイア用 SMファイル入出力プラグイン 1.00 - 01/14/2003

メタセコイア用のSMインポートプラグインエクスポートプラグインを作りました。
LODメッシュの読み込み、自動生成もできます。


ベルリン空挺作戦 1.00 - Battlefield v1.2用 - 12/30/2002
新マップ"Berlin Airborne Operation" がBF1942に追加されます。

- 街を対岸に拡大。
- 新しい2つの橋を追加。
- 新しい連合のパラシュート復活ポイントを追加。
- 時刻を夜に。

Objects.rfa解析 - Battlefield v1.2用 - 12/27/2002
Objects.rfaの解析結果をテキストにまとめた。

夕焼けマーケットガーデン 1.01 - Battlefield v1.2用 - 12/23/2002
新マップ "Sunset Market Garden" がBF1942に追加されます。

- 新しい2つの橋と、街に壁を追加。
- チームの位置を入れ替え。
- 連合の新しい空港と、枢軸の対空基地を追加。
- 時刻を夕方に。

兵士の三人称視点 - Battlefield v1.2用 - 12/12/2002
兵士の視点変更を可能にする。マルチプレイ可能。

VTOL B17 - Battlefield v1.2用 - 12/09/2002
B17が垂直離着陸できる。
乗員6名、ロケットランチャー、シャーマン投下、キャノン砲を付加。
フレッチャーから発艦できる。

工兵用APC - Battlefield v1.2用 - 12/06/2002
APCに地雷除去ショベル、ハシゴ、放水銃、時限爆弾を付けた。
砂袋、弾薬箱も投下できる。

MuRa's Vehicles Vol.1 - Battlefield v1.2用 - 12/01/2002
 

以下の乗り物のセット。
戦車を投下するB17
- B17からパラシュートで戦車を投下する。

火炎放射器
- トンプソン(連合メディックの機関銃)が火炎放射器になる。
- 壁を突き抜ける問題あり。

自走対空砲APC
- 連合APCはドアも開くようにした。(ボディの当たり判定はそのままなので意味ないが)

攻撃ヘリ
- シュツーカがヘリコプターになる。ロケットランチャー付き。

タイガーウォーカー
- タイガーが歩く。脚の出し入れはハッチ開閉操作で行う。
- 武器2はグレネードランチャー。泳ぐこともできる。

バイク
- キューベルワーゲンがバイクになる。
- ハッチ開閉操作で補助輪の上下、マウスで前後左右の体重移動。

水上機
- 零戦が水上機になる。枢軸の駆逐艦から発艦できるようになる。


血の効果 - Battlefield v1.2用 - 11/30/2002
兵士が撃たれると血が出るようになる。マルチプレイ可能。

潜水ワーゲン - Battlefield v1.2用 - 11/29/2002
キューベルワーゲンが潜水できるようになる。ミサイル付き。
ハッチ開閉操作で潜水する。

Copyright(C) 2003 by MuRa, Japan / E-mail : mura@pekori.to

Ads by TOK2